150mmをこえるノギスは持ってないし、買おうとおもってもとても高い。
そこで、こんなふうに連結して使います。
何を計測しているかというと、見たままで小さなテーブルの天板の幅。
一冬越したのですけど、そのときに天板の両端の端嵌めが両端から1or2mmでっぱってしまいました。
そしていま、もとに戻っています。どれくらい幅が変化するのかを正確に知りたくて、直接測定してみることにしました。
0 件のコメント:
コメントを投稿