いつもどっちがどっちだがわかりませんでした。
こっちはアマリリス。
で、こっちはユリ(ご近所さんの生け垣にありました)。
違いは、実は一目瞭然で、アマリリスは一本の茎から数個の花が咲く。
ユリは一本の茎から、ひとつの花が咲く。
と、ネットでわかりやすく説明されていました。
そうすると、この花はどっち?これまた画像検索で調べるとアガパンサスとありました。
『アガパンサスは、ヒガンバナ科アガパンサス亜科に含まれる属の一つ。または、アガパンサス属に含まれる植物の総称。アガパンサス亜科は、本属のみからなる。分類体系によってはユリ科に分類される。 ウィキペディア』とありまして、
わかったようなわからないような・・・🤔
0 件のコメント:
コメントを投稿