2022年11月30日水曜日

macOSでQRコードを作成

 QRコードを作成しようと適当なアプリをさがしていたら、

macOSは最初からその機能がついている

ことがわかってびっくりでありました。

 アプリケーションにあるショートカット.appをクリック。

左側タイルの最上段にあるギャラリーをクリック。

最上段に「〜のショートカット」というのが8つあるので、左から3つ目のスターターショートカットをクリック

一番右下にあるQRコードを作成するというのが、目的とするもの。クリックします。

そして、青地のショートカットを追加をクリックすると、


その脇にショートカットが追加されましたと表示され、

左側タイルのすべてのショートカットの右側に1があらわれます。

つぎに、その「すべてのショートカット」をクリックして

QRコード作成にマウスポインターをのせると灰色地枠右上に▲マークがあらわれるのでクリックします。

6個の作業内容が出るので選択します。


Webサイトを選ぶとスクリプティングになるので、開きたいURLを記入します。

QRコードが完成しました。すでにプレビューで保存した画像です。

スマホで確かめてみると、ちゃんとアップルにとんでいます。

アップルの購買サイトの画像は省略。

 忘れずに、このショートカットを作っておきます。灰色地枠の上で副ボタン(2本指)クリックしてDockに追加を選んで、次からはここからすぐに作業に入れます。

またひとつ、とてもよい使い方をおぼえました。

めでたしめでたし。

 

2022年11月29日火曜日

飯能「長光寺」

 大きな銀杏がすっかり黄色くなっているだろうと行ってきました。

 といっても家から山一つ越えた近所です。肉の島田屋さんのそば。訪れたのは2週間ほど前だったので、銀杏は今がちょうど見頃になっていそうか、もう散り始めてるかも。


 1366年開山の禅宗のお寺です。

当時は田舎も田舎なんでこんなところにとおもうのに、でもどこの立派なお寺もみなにたようなものです。

 本堂の前に寄進石塔?があります。

「正徳二壬辰年十月十四日 松山城主 石川宗十郎源総慶」と読めます。記されている通り宗十郎は別名で総慶(ふさよし)が名前。1712年徳川七代将軍家継の時代のはじまりです。

 もう一方左側のは期日は同じで「丹後国田邉城主 従五位下」。こちらもネットで調べることができます。

残念ながら、本堂の中は見ることができませんでした。

 このまままた数百年か千年か、この場所に居続けることでしょう。

 


2022年11月28日月曜日

今年もきれい

 西側は手を伸ばせばとどきそうなところに崖にのような小山です。尾根があって一応歩けます。

そこに広葉樹があって、毎年きれいにいろづきます。

きれい。

 

2022年11月27日日曜日

寝室エアコン設置完了

 予定は9時からだったのですが、なんとなく気配がして庭先を見てみると業者さんが15分前でしたが到着していました。さっそく撤去と設置工事開始です。

 現場をみて、あらためて工事等の見積もりの確認作業をして工事開始です。

テキパキテキパキ気持ちの良く確実な工事をしてすすみます。よい職人さんです。

前の設置工事をしてくれた電気工務店の取り付けが(当時はこれでよかったのかもしれませんが)不十分なところが何箇所かあらわになりました。壁穴にはスリーブを付けてもらいました。

 作業をずっとながめて疑問におもったことをおしゃべりしながらで、職人さんには迷惑だったかもしれませんが嫌な顔ひとつせず、工事は進行しました。まったく無駄がない仕事で、使う工具も現在の一番新しいものばかりでそれもおしゃべりの話題になりましたが、職人さんの手先は休みません。

 室外機設置の最後に、マキタの真空引きの機械を始めてみました。こんなに小さくコンパクトになっているなんて驚きです。30年以上前はガラスのメスシリンダーのようなもので真空引きしてガラスの目盛りを読んでいましたから、もう比べようもありません。

 そうこうするうちの設置完了。約2時間弱の工事でした。ジジイがしゃべりかけたりしなければ、30分は短縮できていたはず。ゴメンナサイ。

 とてもとてもよい仕事をする職人さんでした。

居間のエアコンが不調になったら、この職人さんにお願いしましょう。

 

2022年11月26日土曜日

エアコン結局買いました

 寝室のエアコンが不調です。掃除したり、コンセントを抜いてから再度差して稼働させると通常通り使えるのですが、もう15年経っていることだし、この先突然壊れて寒いおもいや夏に熱中症になってもバカバカしい。新品を購入することにしました。

 いろいろ調べて、価格はもっと安いところがあったのですが、料金体系というか丁寧な説明や諸費用の説明が明快なジャパネットたかたのwebで購入しました。DAIKIN_AJT25ZCS-Wの8畳程度の能力で十分です。

 設置するまで3,4日、それまでがんばって動いてくださいな。 


2022年11月25日金曜日

シャコハサボテン咲きだしました

 陽のあったている側に花芽がついて、しばらくしているうちに咲き出しました。

反対側はところどころ花芽がつきだしているくらいなのに。

左奥にうつってしまったのは、ダンボールスピーカーです。よくなります。


2022年11月24日木曜日

macOSで写真の傾き調整 Easy-PhotoPrint Editor

 こちらのほうがToyViewerより断然簡単に傾きを修正できました。

Before

After

キャノンHPより無料でダウンロードできます。簡単さはこっちがグッド。

エプソンや他のプリンターメーカーでも同じようなものはあるんだろうね。

 

2022年11月23日水曜日

macOSで写真の傾き調整 ToyViewer

 macOSに付属の「写真」というアプリがあるのですがそれではできませんでした。すでにインストールしてあったToyViewerで試みると簡単にできました。

 画像を読み込み、

 画像操作の「回転…」をえらび、

 回転角度調節をして、

 実行すると、

 新しいウインドウが開いて調節された画像が完成です。

元の画像が残りますが、これはこれで便利です。


 

2022年11月22日火曜日

庭先で木工品セール

 先日19日にお天気に誘われて庭先木工品セールをしました。

今回は欅と栗とブナ、そしてチークのお盆です。

営業が熱心でないというかまったくしていないので、売上ゼロでした。

でもまたやります。

 

2022年11月21日月曜日

ユニクロ 靴下買った

 ユニクロのこのタイプの靴下は靴を脱ぐときにいっしょに脱げてしまう(たしかに9割以上脱げます)とか、その他不評があるのですがジジイはこれを買い続けてます。

 耐久性にもとぼしく、底に穴があいてしまいます。あかなかったことはありません。しかし、あくたびに手縫いで繕ってはきつづけ、また他のところに穴があき、何度も縫うことを繰り返し、最後は雑巾がわりに使ってポイ。

 今回はヒートテックのものを買いました。きっと穴があきます。

 

2022年11月20日日曜日

眼鏡のつるを長くした

 上のメガネは以前に長くして現在使用中のもので、その上の欅の板から切り出しています。下はこれから作業にとりかかる老眼鏡。

 つるの長さを3cmほど長くします。

 つる全面にカンナがけをしますが、これがなかなか大変でかけにくいところは木工ヤスリでなめらかにします。

 いきなり完成。ですけど、左側つるは一回でうまくいきましたが、右側は2回(つるが広がりすぎてしまう)失敗して3回目でちょうどよい閉まり具合になりましたので、画像の見た目どおり、つるが約1cm短くなりました。

 つると眼鏡の縁はネジ一本で止めてありますが、ここの接合する状態で閉まり具合がきまりますので、とても微妙なところです。

 

2022年11月19日土曜日

DAIKINエアコンS28GTSS-Wが暖まらない

 暖房を使うようになって暖まったり室温が低かったりとどうも不安定で調子が悪い。

室内機も室外機もちゃんと手入れ掃除をしているのでおかしなところないはず。

今朝リモコンに室温と外気温を表示させると、部屋の室温が27℃(設定温度は24℃)になっていてあきらかにおかしい。外気温は7℃でそんなところ。

 掃除してないところはどこだろうとしばらく説明書をみながらかんがえると、ここではないかとおもうところがあった。

 丸い検査証シールの下に細い4つの柵状の窓があるが、そこが室内の温度&湿度センサーのある箇所とある。掃除機を持ち上げて最強でこの窓にあててホコリを吸い込むこと数回、ブラシ付きの口でもガンガン吸引する。

 部屋をしめきって24℃の設定でスイッチオン。約一時間後リモコンの温度表示をみる。室温25℃といつもどおりになっていた。外気温は10℃。

 これでしばらく様子をみてみよう。このエアコンは15年も使っていた。買い替えてもよさそうな時期だな。

 

2022年11月18日金曜日

AOTEAライ麦パン

 ときたまライ麦パンや黒パンが食べたくなります。ライ麦パン特有のちょっと酸っぱい臭いがいいんです。飯能市と青梅市の境にあるAOTEAというパン屋さんのライ麦パンで量り売りです。

 硬いので切るとき注意しないと危ない。最後の3かけになりました。

砂糖は加えてなく、なにも特徴のないのが特徴です。

 

2022年11月17日木曜日

Transcendカードリーダー購入した

 今使っているのと同じシリーズを買った。

現在のはUSB3.0だけど購入したのはUSB3.1になってる。

先日microSDをかってSDカードも多くなってきたのでカードリーダーも必要になりました。

価格は千円程度で使い勝手もとてもよい。

 

2022年11月16日水曜日

マルコメ味噌

 この数年、いやもっとかもしれませんが、この左側の減塩の味噌を使っています。

 しかしです、ウクライナ後からでしょうか、味噌の質がおかしいのです。妙に水っぽかったり、色がいつもよりやや赤味をおびていたりと、味も以前のものよりどことなくなめらかでない。香りもややことなるというか薄いのです。ようするに品質が変化した上に不安定。

 でも、マルコメ味噌が気に入っているのでお買い得品の週間に購入しようとおもって、ふと他の味噌の棚をながめてみると、おなじマルコメ味噌の無添加のものがありました。いままでぜんぜん知りませんでした。というか他のものを探すこともしていなかった。

 無添加の方を買ってみました。さっそくきゅうりにつけて食べてみるとうまい!大豆のツブツブがしっかり残っていて味もよし。香りもよし。以前のは「かつお・昆布だし入り」でしたがこちらは大豆だけの本来の味噌です。やさしい味わいです。

 

2022年11月15日火曜日

SAMSUNG microSD128GB到着

 昨日午前中に到着しました。即、ドライブレコーダーに装着、初期化されて稼働開始。

録画サイズは画像のようになっていて、

575分録画可能とありますので、まぁ9時間程度かな。

 長距離ドライブだとまぁ一日分で、翌日は前日のがどんどん消去されてゆくっていう感じだね。

一週間ぐらいの長距離ドライブ旅行だと、SDカードを5,6枚持っていって入れ替えるか、一日の終りにPCにコピーするとかしないといけません。

 まぁ、しばらくこのまま使ってみます。

 

2022年11月14日月曜日

ドライブレコーダー HDR963GW

 先週の金曜日、横浜まで車ででかけました。往復とも事故渋滞やら断続的生じる渋滞にまきこまれ往復で約8時間近くもかかってしまい疲れました。

 次の日にどうしても気になる事があって、ドラレコのmicroSDを引っ張り出して、往路を調べてみようとしたら、ガッカリ!、復路は残っていたのでが往路部分はすべて残っていませんでした。

 マニュアルを調べてみると現在の32GBでは2時間ぐらいしか保存できなくてそれ以上はどんどん古い順に削除されてゆくのでした。ドラレコが高機能になってさらにバックカメラもありますので以前のドラレコのつもりで使っていたのが失敗の原因です。以前のより画質は格段によいし、カメラも2台分なので32GBではまったくの不足なのです。

 なのでもう一年半以上今のmicroSDカードを使っているし、同じ失敗はしたくないのでおもいきって128GBのものをアマゾンでポチしました。今日届くはず。

 

2022年11月13日日曜日

Windows10バージョン22H2機能更新した

 運動図ではなくWindowsは必要なアプリを動かすときだけ立ち上げるので、そのたびになんらかのUpdateをすることになってしまいます。そのために立ち上げている感もなくはない。

 2011年のMacBook ProのBootCampなので立ち上がるまでに時間がかかります。でも立ち上がってしまえばまぁそこそこ不便しないくらいには使えるので、なんとか手入れしながら使っているという現状です。で、「利用可能」とお知らせがはいりました。

 22H2がインストール中表示20%でとまったままになっているので、かまわず再起動するとインストールされて再起動してちゃんと機能更新されてました。

 なにがどう機能更新されているか確かめていませんけどまぁいいや。

 

2022年11月12日土曜日

またヤモリ

 網戸とガラスの間に入ってしまって出れなくなったのかどうか、またでてきてくれました。

手動でピントを合わすモードにして、撮影してみました。

 うん、ちゃんと被写体のヤモリにドンピシャです。

手足など拡大するとなるほどタコの吸盤のようになっていて、壁や天井にくっつくことができるわけです。でもいつもしっかりくっつくというわけではなく、ときたまはがれて?ボトッとおちてくるところがかわゆい。

 口から腹にかけても透き通っていて内臓がぼんやり見えています。左目の半球も写っています。

 それにしても、このコンパクトデジカメの手動ピント合わせモードの使いにくいことといったら、

 写真機の基本中の基本である焦点合わせが使いにくいとなったら、写真機ではないとおもうのですけど、コンパクトデジカメはそういったことは捨てて自動焦点一本に絞って機能開発して、写真機をもっと身近にしようとしたものですから、まぁ致し方ないのかもしれません。

 コンパクトデジカメの価格で一眼デジカメのようなピント合わせができる機種ってあるのかなぁ。

 

2022年11月10日木曜日

米国中間選挙のテレビ速報

 昨日ちょうどお昼時TVでNHKをつけたら画面脇に米国の中間選挙途中経過がずっとでていた。

なんで日本の選挙でもないのにとおもったが、すぐにあ〜そうかと納得。

日本はやはり米国の属国なんだと、それも中間選挙に参加できないくらいの国。

 

2022年11月9日水曜日

昨晩の皆既月食

 よく見えました。赤くてなんだかボワーっとしていて、手を伸ばせばつかめそうでした。

2000年にフランスはノルマンディーまででかけて皆既日食を見たのですけど、そちらのほうが圧倒的に迫力があって皆既日食になったときの全天の変化の激しさは比べようもありませんでした。

 こちらが動なら昨晩の皆既月食は静でそれも沼地か何かにうつりこんだような感じ。

 

2022年11月8日火曜日

ヤモリ

 玄関のここの窓にはたびたびきて、

しばらくウロウロしています。西側の勝手口まわりがだいたいいつも生活している場所なのですが、ヤモリはジジイが大切にしていることもあって他のところでもよく出会います。

 赤ちゃんヤモリもよく目にします。何世代も育っているようです。

 ところで、こんなふうにカットすると、

細長い帽子をかぶった宇宙人が両手を広げてバァーってやって、こちらを窓からのぞいているように見えてきました。

 

2022年11月7日月曜日

まな板削り直した

 包丁は先日研ぎました。

まな板もしばらく削り直しをしてなかったのできれいにしました。

Before


電気カンナでウインウイン両面かけたあと、段差を鉋でならす。

After


一箇所木肌をまくってしまった。

集塵缶は7分目まではいって満杯状態でした。

両面すこーし山なりになるように意識して電気カンナをかけたのだけど、波打ってしまった。次回はもう少しうまくやろう。

ヒノキの匂いがすごい。

きれいになりました。

 

2022年11月6日日曜日

平べったいスプーンの虫穴埋め

  虫穴のあるのもかまわずに作りました。虫食いの材って好きなんです。あれは手彫りでは絶対にできません。そのうち虫食いだらけの材で額縁など制作してみたい。中の絵はもちろんうねうねした虫たち。でも、スプーンが完成してみたら穴を埋めたほうが良さそうです。2箇所あってひとつは欅の端材で埋めました。

 もう一つはアリをきって紫檀の端材です。アリビットで少し削るだけなのですけど、スプーンをどうやって固定するか試行錯誤するのに20,30分もかかりました。

結局、V字に削った台(丸棒や箸を削る台に使ってます)にスプーンをのせて、ガムテープでグルグル巻きにして固定しました。

削った時間は1秒もかからず、あっという間。

 はめるほうの紫檀の端材の端の部分は鉋で削る手作業。

あとは整形だけ。

 きれいにできました。