2020年6月14日日曜日

GeoGebraで「x < a ∨ b < x」を入力する

 ネットで調べると、定義域が2つの値a,bにはさまれた場合「-a ≤ x ≤ b」がほとんどで
その否定の「x < a ∨ b < x」の場合が見つかりませんでした。

 忘れぬうちに記録しておきます。
y=x^2 (x<-2,2<x)の場合です。

①GeoGebra入力バーのところに次のように入力します。



②記号「∨」は入力バー右端の「α」をクリックすると、



 あらわれる記号類から選びます。



③入力バーでreturnkeyで確定すると数式バーに次のように記されます。
 数学の本で出てくるものと同一の表現になっています。



④数式バーのこの関数の部分をダブルクリックすると次のように訂正入力が可能になり、これは入力バーで入力した表現と同じになっています。



⑤グラフです。



 ちゃんとグラフの両側がでました。


 if文はnestが可能で、それを使えば異なった関数をつなげて一つの関数にできます。
それは後日。



2020年6月13日土曜日

DishBit16mmの動きをGeoGebraで

 オフ・コーポレーションで販売されているこのビットです。



 この切削の動きをGeoGebraで作ってみた。



 試作ですが十分に実際の加工で役立ちそうです。



2020年6月12日金曜日

Router加工 GeoGebraで作図

 このアプリがあることは知っていたが、使ったのは初めて。
このようなアプリはずっと以前より仕事でも使っていて、似たり寄ったりのところがあるから
説明書なしでもなんとかなる。

が、それぞれに癖があり最初は試行錯誤の連続で使い始めてから3日めくらいから、
ようやく勘所がわかり始めた。

 そして4日目。
考えていた内容のものがほぼ完成した。
嬉しいね。

 こんなのです。とりあえずアップします。




 お釣りなどをのせるお皿で、船の形に凹んでいます。
おしぼりや花瓶など、ふつうに小さなお皿としても使えます。
大きさは長さ220mm✕幅110mm✕厚さ20mmくらい。一万円札が収まる大きさです。
その加工を横から断面で見ているの図です。

加工は「舟型凹面掘り」としたのだけど、いまひとつ・・・
英語では「A cutting of concave ship shape」かなぁ?


 やや詳しい説明は後日に。

2020年6月11日木曜日

床屋さんの前に人が並んでいる

 もう4ヶ月以上床屋さんにいっていないので、意を決していつものQBハウスに向かった。
やっているかどうか心配でぐぐってみると5月中旬より再開している。

 駐車場に車を入れ、マスクをして向かうと床屋さんの前に椅子に座っている人が4,5人、さらにその後ろに立っている人が2,3人いる。
その向かいはバス乗り場でなんともバツが悪い。
店内にも5,6人はいるだろう。

 とてもじゃないけど、すぐに車に戻った。
数分しかたってないのでパーキング料金は発生しないとおもったが、残念、
100円支払った。

 うーん、どうしようか・・・


2020年6月10日水曜日

竹が伸びてきた

 竹がすごい勢いで出てきた。



一週間前くらいにシルバーさんが雑草刈をしてきれいになったとおもっていたら、あっという間に数メートルになり、破竹の勢いだ。

 竹は、地中で伸びる前からすでに節の数が決まっているという。
つまり小さな小さな小さな赤ちゃん竹が埋まっていて、それがあるとき爆発するように伸びてゆく。

 イノシシはこれが好きで、鼻でほじくり返して新芽を食う。
地面でえぐったあとはほとんどイノシシの仕業。



2020年6月9日火曜日

Windows 10 May 2020 Updateした

 ジジイの機種は MacBookProEarly2011(15inch) BootCamp で Windous10 を動かしてる。
約3時間で終了。




実はアップデートするまえに、最新版になるとは知らなんだ。
アップデートしようとしたら、現在のバージョン番号ではできないとメッセージがでたのだ。
なのでその途中のバージョン番号版にアップデートするつもりで開始した。

 終了してバージョン番号を調べると2004になっている。
あれっとおもって調べると2004が最新版のバージョン番号だということがわかった。

もうひとつ。
「Windows Feature Experience Pack」というのがあるのに気づいた。
今まであったけ?
調べるといろいろ書いてある。

 まぁいいや。
とにかく、不具合はまだ1日しか使ってないからわからんが、動くことは動いているのでよしとする。


2020年6月8日月曜日

オリーブが満開

 今年はよく咲いている。




 ご近所の庭にオリーブがあるのだが、枝を一本お願いして
受粉してみたい。
 蜂が気づいて立ち寄ってくれれば助かる。