2023年11月14日火曜日

丸盆端材で台敷(鍋敷)2つ目制作2

 さて両面ともガタツキがあって、これをなくさないといけません。

どこがぶつかっているかを探すには、ぶつかっている部分の形状にもよりますが、ほぞのような組み合わせるようなところは、片面に鉛筆の粉などを塗って相手の部分をあてがって鉛筆の粉で汚れた部分を削ってゆく、これを繰り返したりします。

 また今回のように平らにする場合は長い定規で出っ張りを探したり、平面の出ている台にチョークの粉などを塗って、その上に平面を出したい部材をのせて、チョークの汚れがついたところを削ってゆく、これを繰り返します。

 片面はガタつかなくなりましたが、その過程でけっこう薄くなってしまって、ねじこんであるネジが出てくるのが心配になって、もう片面はあまり削ることができなく、ほどほどのガタツキのところでやめることにしました。

 ネジがみえてしまったら、薄い材を貼らなければなりません。ピンボケですけど、穴埋めの丸棒が表面にスレスレでした。

 オイルを塗ってひとまず完成です。


 さきの一枚といっしょにこのあと自家製キャンデリラオイルを塗ります。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿