2025年3月27日木曜日

昨日は定期診断

 3ヶ月毎に通院しているというか、薬を処方してもらうためでもあります。

家を7時50分にでて、まだ通勤の渋滞が残っている交差点を過ぎてしまえば、あとはスムーズ、8時過ぎには病院窓口で15番の順番札を手にしていました。

 8時半より受付開始で、まずは心電図を取り終えたのが9時ちょっとすぎ、そこからひたすら待ちますけど、読書に集中できてこれはこれで、まったく気になりません。

 名前を呼ばれて、診察室前で待機したのが10時15分すぎくらいだったか。

さほどまたずに、診察室へ、心電図は問題なく、家で測定してきた血圧脈拍を述べるも医者は記録もせず、約3分で終了。

 会計はいつもは結構待つのだけれど、昨日はそれほどでもなく、¥1250の支払いでした。

レシートをみると、10:45:40のタイムスタンプがありました。

 で、これで終わりではなく、処方箋をもって向かいの薬局へ。ここでもちょっとまって、91日分の薬代¥960也を支払い、売上票のタイムスタンプは11:00:36でした。

 帰りは、山一つ越えて買い物をすませ、昼食後は読書、残り三分の一のいよいよ佳境になってきた面白いところでそのまま夕方までに読了♫

 次回は6月25日の診察予定となってます。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿