2025年11月6日木曜日

すのこベッド制作3

 代案はできましたが、とりあえずこのまま組み立てます。

脚の位置ぎめをします。

これがベッドの半分、6ヶ所同じことをします。作業台にのるわけがなく、また床におくとクランプが使えないので、あれこれ工夫アクロバット作業です。 

 で、これが2m10cmの長さです。 

下穴を開けて、まずは3mmドリルビットで予備穴を開けます。 

でもってこのあと、この穴にあわせて、現物合わせで脚6本の鬼目ナットを埋め込む穴位置を決めます。

 定規で測っても必ずずれるし、木工の場合ネジ先端が硬い木目にあたってしまったら、これまたズレてしまう。なのでズレを最小限にする工夫の一つが現物合わせ、これが一番です。ネジ穴を開けた型紙でやってもよいのですけど、今回は現物合わせです。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿