2025年4月16日水曜日

タケノコゆでた

 昨日、いきつけの小さなスーパーでその朝にとった小ぶりのタケノコを購入。

朝の早い時間で、のらぼう菜を買っていたら、農家の出荷するおじさんが筍をまけるから現金で買わないかと声かけられました。約千円のを七百円でよいと。

 はなしまとまり、即金で購入。おじさんにありがとうといわれました。

さっそく帰宅してすぐに茹でます。糠がなかったので、ぬか床からひとすくいしてドボン。 

 筍が浮いてきてしまう。菜箸で抑え込んで、蓋をすかして紐でしばりつけました。火力はこのあと目盛り3にしました。

75分ゆでて、根元の硬いところに楊枝で深く差し込むも、すぅ〜と入り、OKです。

そのまま今朝まで置いておきました。 

 皮をむくのではなく、くるっと回すとスポッと取れていきます。

 とても柔らかく仕上がりました。 

 ひとまず、水をはったタッパに入れて冷蔵庫へ。今夜食します。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿