2018年9月30日日曜日

a/(b+c)+b/(c+a)+c/(a+b)=4の自然数解 その1

 ジジイは毎日、暇である。
そしてその暇を楽しんでおる。
特に退屈はしておらん。

 三角形において、周囲の長さが等しいものは、面積が等しい。
証明はいろいろあるが、直感的に一番単純なのは、輪っかにした紐を、3つの頂点の所に鉛筆を棒代わりに置いて、ピントたるまないように突っ張る。突っ張ったまま鉛筆を動かすと、どんな三角形にも変形させることができる。
 つまり、等しい輪っかの紐で囲まれたどんなふたつの三角形でも、それらの面積は必ずピッタシ重ね合わせることができるので、面積は等しい。

 ジジイにしては、イカス証明ではないか、満足満足。


 そして、このような三角形の中で、直角三角形と二等辺三角形になるときの三辺の長さは如何に?
この回答が、先日論文で発表され、そのような三角形はひとつしかないことが証明された。
直角三角形が(135,352,377)、二等辺三角形は(132,366,366)のひとつしかないのだ。
すごい。しびれた。

 この三角形で、またこの三辺の整数で、あぁでもないこうでもないと
電卓を叩いたり、チラシの裏で図を書いてみたりと遊んでいた。
PCも利用した。整数論や海外の論文なども出てきたが、
そんなことをしていたらこの見出しのHPを目にした。
おもしろそうではないか。

 ようやく、前振りが終わった。
ジジイはくどくて困ることも多いが、本題に入るのも長くてじれったくなる、
いや、ジジイ本人が一番じれったいのだぞ。
どうか、許されよ。



 この考察と解法数学一般教養的論文を読む。
フムフムなーるほどウンウンえっとォあっそうかウンウン・・・
だいたい理解した。


 ここからは、中学生がやるようなことになる。
そんなこといったら、今どきの中学生に失礼か、許されよ。

 この式を満たす、自然数を探すとa=1,b=1,c=7 のとき3.5、a=1,b=1,c=8 のとき4.2となる。
簡単には4にならん。
整数でちょっとさがすと、a=-1,b=4,c=11 のとき、「yield exactly 4」だ。
これくらいは、誰でも穴埋め問題と同じで、簡単。

 この先が、まいった。
a=154476802108746166441951315019919837485664325669565431700026634898253202035277999
b=36875131794129999827197811565225474825492979968971970996283137471637224634055579
c=4373612677928697257861252602371390152816537558161613618621437993378423467772036
これで4になるといっても、信じられない。

 一回で終わる予定だったのだが、チト長くなるので、次回また、
つづく。


2018年9月29日土曜日

台風24号 来るぞ

 ジジイの住んでる関東は明後日10月1日夜中か。
いやな時間帯だな。

 数日前の予想コースはでは、日本列島4島串刺しコースだったが、今朝のを見たら北海道が外れていた。食いしん坊ジジイは果物や米が心配だが、人命何事もないように祈るのみ。
みんな、家や避難所で良い子にしていよう。


2018年9月28日金曜日

栗板購入

 今朝は、昨日までの天候がうって変わって快晴。
お昼の13時でも、雲ひとつない。

 昨日は11月上旬の気温で寒く、冬の服装になってしまった。
それが、今は半袖で、北風が心地よい。


 栗板を買ってきた。
いつもながら格安で、ありがとうございました♪

 長さ1700mm、幅はそんなにない、200mm〜300mm。



 厚さは、ソリや歪みが出ていたので、それらが目立たぬくらいにプレーナーがけした。
約19mmになってしまった。



 カッティングボードや、小皿を製作予定です。


2018年9月27日木曜日

宇宙はしばらく安泰

 詳しくは「少なくともあと1400億年は『安泰』」らしい。
宇宙は138億年前、ビッグバンという名前そのままの大爆発でできたのが定説になっている。
その爆発後、膨張を続けているのだが、その膨張が加速され続けてこんどは宇宙が引き裂かれる(ビッグリップ)恐れがと懸念されていたらしい。

 ジジイはそんなことも知らんかった。
だいたい空間(というのもあってないのかもしれぬ)が引き裂かれるとは、どんなことなのだ。
引き裂かれた、その隙間には何があるのだ。
わからないことが、次々に思い浮かぶが、宇宙自体に加速させるエネルギーがそれほどなさそうだということで、まぁ「安泰」となったらしい。

 何もかも「らしい」の連続だが、
確かなことは不確かな宇宙に生きているということだけだな。



2018年9月26日水曜日

safari12 updateしたらいろいろ変

 macOS Sierra でSafari12にアップデートした。
今までのAdblockが効かなくなったり、ublockもダメらしい。

 もっと気になるのが、バッテリーのもちがとても悪くなったこと。
グングン減っている印象なんだな。

 バッテリーアイコンをクリックすると、
「著しくエネルギーを消費しているアプリケーション」が表示され、
必ずsafariになっている。

 そのようなときのアップルのHPの解決策は、
「そのようなアプリは終了させてください」と
なんとも至極まっとうなのだが、これって解決策とは言わんだろ。

うーん、ジジイは困っておる。




2018年9月25日火曜日

Safari12 広告遮断不可は uBlockでも

 Safari12 にアップデートしたあと、
Adblockだけではなく、ublockでもダメだった。
あちこちのサイトで報告が上がってる。

 アップデート後はこういったことがよくあるが
Safari12で何があったのだろう。
ジジイは難しいことはわからん。

2018年9月24日月曜日

今までのAdblockが働かなくなった

 この症状がでるのは、
「macOS Sierra Safari 12 Adblock plus」。

ついでにこれで検索すると、



のようなものや、
アップルコミュニティーでも



など他にも同様なものが出てくる。
でも、ADblock Plus の対応は早く、Safari ver12で機能する最新版をアップルストアから
ダウンロードして入手できるようになっている。

 新しいものはいたって簡素で、使い方が間違っているのかも知れないが、



広告を遮断はしてくれている。


2018年9月23日日曜日

DAISOハンガー修理

 もう10年近く使っている。
肩の部分が伸び縮みして便利です。
その仕組の裏側から押さえている部品の突起がひとつ破損してしまいました。
まだまだ使えるので修理です。

 端材で同じようなものを作ってみると、普通に使えました。
でも、もともとのこのプラスティックの押さえを捨てるのがなんか忍びない。
こんな風にしました。

 突起の部分の径は3mm、ここに2.5mmのGEKKOドリルで穴を空けます。
そこに径が2.8mmの焼き鳥の竹串を圧入します。
一発勝負です。



 うん、うまくいった。
竹串が透きとおってみえます。それに圧入してるので其の部分がやや膨らんでいる。



 プラスティックが此れより硬かったら割れてしまって、おしゃかでしたが
適度な柔らかさがあったのでしょう。
よかったよかった。

 もう一度やれと言われてもできないかも。



2018年9月22日土曜日

DAISO ハンガーが横ズレしない 洗濯ロープ

 最近、百均数社が外国での評判をスペシャル番組で放映している。
その中で紹介されていたものを買ってみた。



 幅の細いはしご状のものをロープにした感じ。
もっと短いと思ったら、5mもあった。

 ロープ状のものは垂れ下がるので使ってなかったのだが、
現在使用中の竹竿に螺旋に巻いて使ってみようかと思案中。


2018年9月21日金曜日

地図上の水平距離と実際の距離

 グーグルマップの測距は平面ならばそのままの値だろうが、
斜面などでは実際の斜辺なのか、水平方向の底辺なのか、どちらの測距をしているのだろう。
チト考えてみた。

 道路の警戒標識(黄色と黒色)のひとつに、上り坂や下り坂のアイコンに「10%」などと記されているものがある。意味は100m進んで10m上がるか下がるかするという意味である。
表にしてみた。

表示(%) 坂の角度(°) 500m水平移動したときの斜辺距離  その差
5 2.86     500.62  0.62
10 5.71     502.49  2.49
15 8.53     505.59  5.59
20 11.31     509.90  9.90

 車両が通行できる普通の生活圏であれば、急峻な場合を除いて、ほとんどは10%以下である。
例えば5%の上り下りする坂道を10km走ったとすると、
実際の走行距離と水平距離との差は12.4m、100kmとして、120.4m。
まぁ、大して気にすることもない許容範囲におさまる。
結論は、気にしないでそのまま使って大丈夫ということになる。

 しかし、大丈夫だからと言って、正確でないことはやはり気になる。
現在の電子マップは、ある地点の標高を知りたいときには、そこにマウスカーソルをおきクリックすれば得られるものも多い。これを利用すれば、2地点の底辺と高さが簡単に得られるから実際の長さである斜辺(移動距離)を即、求めることができる。こんな簡単なことを電子マップに組み込むことなどPCには何の負担にもならない。

 確かめるには、電子マップから得られた値と、実際の道のりを測量したものとを比較するしかない。もう少し涼しくなったら、やってみるか。なんて言っているうちに、今度は寒くてできなくなるな。そうやって次は春を待ち、・・・。

 手早く、グーグルにきいてみるのが一番だな。


2018年9月20日木曜日

埼玉県日高市横手台グランド 距離計測

 グーグルマップで距離計測ができることはよく知られている。
使い方も感嘆するほど簡単。
どのくらい正確か確かめてみた。

 近所にジジイがたびたび散歩するグランドがあるのでそこを実験台にした。
まず、一周500mの周回コース。
ポチポチとコースの適当な点をとってつないでゆく。
その後、ずれているところをつまんでドラッグして修正した。



500.79mとでた。結構正確だな。

 次に、駐車場まで回ってみると、



631.14mある。

 グランドの縦横を調べた。





 両方共に約115mなので、正方形なのだな。

 対角線上に鼓の形をなぞってみた。



おっ、キリよくほぼ350m。

 このグーグルマップの測距は平面ならばそのままの値だろうが、
斜面などでは実際の斜辺なのか、水平方向の底辺なのか、どちらの測距をしているのだろう。


2018年9月19日水曜日

DAISOの歩行計を買ったけど

 買うとき、手にして少し悩んだ。
使ってみて、やはりチャッチイんだな。

 約100m歩いてカウンターをみたら、メモリはゼロのままだった。
ボタンを押したり、ガチャガチャふったら、カウントしだした。

 まっ、せっかくなので使ってみることにした。


2018年9月18日火曜日

いくらか涼しくなったので木工をした

 栗の端材で小箱を作った。
まずは、せっせと鉋をかけてキレイにする。
でも厚さがまばら、側板の厚さがみな異なる。
でも組めた。



 これに底板を入れる。これがまた反っているは厚さが偏っているはで
せっせせっせと鉋をかけて適当にならす。
画像で左右で厚さが異なっているのわかりますか、左が薄くて右が厚い。
4ミリの溝にはめるので、4辺がそれ以下になればOK。



 なんとかここまでできた。すべて現物合わせ。
これって、きちんと製材してある材料でも基本中の基本。



 接着する。栗は結構吸うな。



 冷蔵庫内の小物類整理のために制作したのでした。



 ボロボロの端材が役に立ちました。
めでたしめでたし。



2018年9月17日月曜日

心房細動 定期検診

 前回は2018年8月2日、今回は2018年9月6日でした。
いつもは2ヶ月強の間隔だったのですが、今回は約1ヶ月。

 前回の時点で約1年、期外収縮もほとんどなくなり、簡易心電計の出番もありませんでした。
コレステ等の血液検査もしばらくしてなかったので、そのときに行いました。
そうしたら、LDL/HDL比が4.67!!!
スタチンを処方され、1ヶ月後の検査に相成ったというわけです。

 そして今回、LDL/HDL比は2.75となりました。
しかしまだ高い。
散歩や運動など行って、善玉HDLを増やすよう言われました。

 心臓の方は、この一ヶ月、期外収縮が2,3日おきに出るようになってしまいました。
出るパターンを気をつけていたら、あることに気が付きました。
朝にビソプロロールフマル酸塩(メインテート)、朝晩にプロノン150mgを服用していたのですが、朝も晩も服用後2時間前後で期外収縮が起きるときは起こるのです。
それ以外のときは、起こらないのですから、この服用が引き金になっていることが疑わしい。

 主治医にこの事を説明して、プロノンを150mgから100mgへ減らしてもらいました。
ドクターは服用をやめることも提案しましたが、私が不安なので減らして経過観察としました。


 今日は2018年9月17日。プロノンを減らして10日後です。
以前の朝晩服薬後の期外収縮と不快感はなくなってます。
再び、簡易心電計の出番はなくなりました。
この後どうなりかはわかりませんが。
さらに、様子をみます。


2018年9月16日日曜日

鹿家族が来た

 昨年8月にあらわれたときもこんな天気の日の朝だった。
涼しくって雨。
この画像は昨年の様子。



 今年は母と子鹿とおもったら、



右脇にもう一頭いた。
父親ではなさそう。




 物音に驚いて、数分で山へ逃げ帰ってった。



しばらく鹿の鳴き声がピーピーと響いていた。
岡っ引きの呼子の音に似ていたな。




2018年9月15日土曜日

携帯電話という商品  その3

 NTT・KDDI・Softbankなどトップの人たちがこの経済気象台の記事を見ても、
なんとも思わぬだろう。
愚か者め、そんな風にしたら儲からぬ、と一笑。
特にNTT。ジジイが若かりし頃電話を引くために強制的に買わされた約10万円の電話債権、
返してくれ。
全国に何千万もの被害者がいるはずだが、極めて多数ならば許されるとでも云うのか。
うーん、ジジ臭い話になってきた。話を元に戻す。

 生活インフラとして電気ガス水道鉄道があるが、現代では情報が加わる。
インフラの料金体系は単純明快でなければならない。
それに違反しているのがこの携帯通信である。昔ながらの固定電話は単純明快(債権は除く)だった。なんとかならぬかと思うが、解決手段はこの集団の撲滅しかない。
一般に詐欺師は被害者(利用者)のことなど考えはせぬ。考えたりしたらだませないではないか。

 携帯販売会社の窓口でいろいろ質問していると、販売員もわかないことが多い。
その販売員の能力の低さや責任の問題ではない。
説明できないようなわからないものを販売しているということだ。

 販売窓口がいつも混雑して何人待ちだの何分何時間待ちだのしているのは、
わからないものを販売しているので、お客さんを説得する(騙す)のに時間が必要だということを証明している。

 新型のiPhoneが販売されている。価格が5万円を超えて10万円位になろうとも、
欲しい人は買う。携帯機器の性能が良くなりそれに応じて価格が上がる。別段問題はない。
むしろ、結構なことだろう。
問題は、万人が承知している通り、機器をタダ同然にして、その機器を使うための環境諸条件の価格を不透明・高価格にしているということ。
プリンターのインクと本体の関係と同じだ。
 ならば、車の製造販売会社が車体を極端に安くして、ガゾリンでもうけたり、中古で販売出来ぬよう2年縛りをしているかというと、そんなことはない。
要は、携帯会社経営者に生活基盤を支えるインフラ製品を販売維持しているという意識が著しく欠如しているということです。

 経済気象台の執筆者がこれ以上にないくらい指摘しているとおり、
携帯電話という商品を見通しよく単純な料金体系と商品環境を調えることは可能なのである。
それらに反する業界体質は千載一遇に群がる理念なき利潤追求第一主義そのものだ。
携帯電話を単純な売り切りの生活インフラ製品として販売して欲しい。

 ジジイになりながら、ことこの問題になると自分の憤りをうまく制御できず、
いらだちがつのる。文章読み苦しく不適切単語もあったかもしれぬ、どうか許されよ。

おわり


2018年9月14日金曜日

百均シニアグラス

 常時7,8本使っている。
車の中、外出用、家の各部屋などなど、百均の老眼鏡が合わない方もいらっしゃるようだが
ジジイは問題なし。
愛用している。

 そのうち、プラスティック製品のものを何本か使っている。
これらはセリアで購入したかな。

 ところが、昨日壊れて、数ヶ月前にも同じように破損した。



 ものの扱いは丁寧な方である。
よって原因は顔がでかいことによるのかもしれぬ。
それとも破損箇所の強度耐久不足か。

 出棺接着剤ではなく瞬間接着剤で補修しようかとも考えたが
接着部分の面積が小さい。
ついたとしてもすぐに壊れるだろう。

 強度強化しか対応はなさそうである。
製造元責任者よろしくお頼み申す。



2018年9月13日木曜日

秋口にバジルの若葉

 昨日(9月12日)気づいた。
バジルだ。



 今年はバジルを育てなかった。
特に理由はない。
昨年の枯れたバジルの種が残っていたのだろう。



 寒くなる、これからでも育つのだろうか。
まわりには、これまたバッタやら、若い葉っぱが大好物の虫たちがたくさんいる。
さて、どうなることやら。



2018年9月12日水曜日

携帯電話という商品  その2

 コラムニストは欧州辺境の例をあげ、さらに続ける。
8.国内通話は一律5円/分。
9.DATA通信は上限50GBで2000円/月程度。
10.SIMフリーはもう何年も前から当たり前。
11.契約体系はシンプル。
12.携帯会社とのやりとりは全て端末からのSMSで完了。
13.それらは自国語に加え、英語・露語・仏語で対応可。

 そしてコラムニスト自身が仕事で2週間程出張したその国の携帯事情を記している。
14.到着日にSIMを購入し自分の携帯に挿入。
15.50GB/月の契約をして料金は3000円しなかった。

 まとめとして次のように締めくくっている。
16.携帯会社・業界ジャーナリストたちは日本の通信環境の良さなど通信の質を強調する。
17.しかし国際標準と比べた「価格」と「利便性」の差を利用者が知ったら納得はしない。
18.ガラパゴス状態なのはガラケー端末だけでなく、業界の体質そのものである。

 あらためて、よく書いてくれた。
ジジイはうれしい。
何度も頭を下げたい。

つづく

2018年9月11日火曜日

携帯電話という商品  その1

 今朝の朝刊記事にジジイは「そうだっ」と大声が居間に響き渡った。
一人住まいなので誰も驚かせる心配はない。
2018年9月11日朝日新聞、経済気象台コラム「高すぎる日本の携帯料金」である。

 過去に何度か同じ話題で投稿しているが、ジジイが言いたいことのすべてをこれ以上まとめている記事はお目にかかったことはない。そっくりそのままコピーを転載したいが著作権にひっかかる。
要点をまとめて紹介したい。

1.日本の携帯各社のビジネスモデルはあまりにも国際標準からかけ離れている。
2.日本の通信料金はバカ高い。
3.料金体系が恐ろしく複雑。
4.余計な付帯契約が勝手につく。
5.それらを解約するのがすごく面倒。
6.ホームページはわかりにくく、よほどのリテラシーがないと読みこなせない。
7.2年縛り、SIMロックなどとても利用者本位のビジネスモデルではない。

 よくぞこれだけの事柄を完結にまとめてくださった。
ジジイはうれしい。
ジジイは熱く、
「携帯電話という商品は商品体系も含めて、商品ではない。このような形で販売しているものはこの世の中にない。なぜこのようなものの販売が許されるのか。」
とわめくだけで、そのひどさを具体的に簡潔に指摘することができなかった。

つづく

2018年9月10日月曜日

大坂なおみ選手 おめでとう

 勢いに乗ってそのまま一直線、優勝おめでとうございます。

 対戦相手、セリーナ選手はラケットへし折っていた。
大切な道具によくそんなことができるな。

 何十年も昔のことだが、ステージパフォーマンスでピアノを叩き壊したり
燃やしたりして、馬鹿者がいた。
ギターを斧のように振り下ろし破壊して騒ぎまくっている愚か者達もいた
道具は自分と一体ではないか。

 自分の感情を制御できずにものにあたる。
他所様に当たるよりはずっと良いかもしれぬが、
一心同体のラケットによくもまぁ、できる行為だとおもう。

 想像してみればいい。
卓球選手がラケットをわり、バトミントン選手があの細いネックをぐにゃりと曲げ、
野球選手がバットを折り、弓道では弓や矢を折り、剣道では竹刀をへし折り、
スキーではソリを、これは折れないな。

 道具を大切にしない選手とは、とてもじゃないがお話することすら御免こうむる。
顔洗ってでなおしてこい。


2018年9月9日日曜日

「日本誌」 その7

エンゲルベルト・ケンペル 著
今井 正 編訳
上下巻 合本 1989刊


 1691(元禄4)年4月26日,
「荷造りをやり、馬15頭と必要な人夫を雇入れ、旅行の準備を調えた。この朝かなり強い地震があった。横揺れと縦揺れが一方から来た思えば、他方からゆらゆらとやって来て、揺れは40を数えるほど長く続いた。夜中の2時頃にあった地震はもっとひどく、しかも100を数えるほど長く持続した。」

 このときより12年と8ヶ月後、関東地方を巨大地震が襲う。
そしてそれより4年後、再び大地震と富士山の中腹より大噴火が起こった。

 十年前とはいえ、すでに大地震の兆しがあったのかもしれない。


2018年9月8日土曜日

DR-P208が認識されない

 MacBook Pro2015 Sierra で急に認識されなくなった。
今までは、USBをさすとfinderに表示されたのだが、うんでもすんでもない。

 Sierraはディスクユーティリティのアクセス権の検証と修復がなくなってしまったので、
以前はそれを実行して認識されようになったのだが、できなくなってしまった。

 しょうがない。
以前ダウンロードしてあったDR-P208のアプリで作業した。
今までと同様に作業はすんだが、釈然としないのだな。


2018年9月7日金曜日

三菱エコキュート 修理

 P00のエラーコードが初めて出たのは確か2014年の暮れ。
それ以来たびたび出ていたが、エラーリセットをすると問題なく使えていた。
しかし、一昨日は何度やってもP00が繰り返す。

 三菱へ昨日WEBから修理依頼して、早速今日修理に来てくれた。
風呂混合弁という手のひらくらいの部品を交換して終了。
一時間弱テキパキ作業してくれました。
¥23436円なり。
年金生活者にはダメージ大だが致し方ない。
ご苦労様でした。
星3つです。




2018年9月5日水曜日

北斎漫画

北斎漫画肉筆未刊行版
河出書房新社 2017.9
葛飾 北斎 著

 実に様々なものを描いている。
凝った装丁だ
画像のような本だと、右から左にページをめくってゆくことになるが
原本が和綴じなので、中味は左から右へめくる。



 少し紹介したい。
九九の表か、でも一箇所間違えていて朱が入っている。



 右側の御婦人の作業、ジジイも小学校に上る前、全く同じ作業を手伝った。
懐かしい。ばあちゃんにああしろこうしろと言われながらした。



 錨の綱づくり。見てるだけで力がはいる。



 車輪屋。半纏の「車」の屋号がかっこいい。



 半割丸太の運搬、重たいに決まってる。扇子で調子をとる親方がひとりのんきそう。



 挽物師二人。足指全部にまで力を込め踏ん張る。
回す方は、このやり方だと、交互に腕を動かすと回転が逆になるが、削り手はどうしてたのだろう。



 北斎、やっぱいいな。



2018年9月4日火曜日

「日本誌」 その6 

エンゲルベルト・ケンペル 著
今井 正 編訳
上下巻 合本 1989刊

 この訪問を済ませた後、われわれは騎馬で源左衛門・摂津守様の邸へ赴いた。
「主殿の邸では、すべて例年通り至れり尽くせりの饗応を受け、われわれは唄を3曲歌った。すっかりご馳走になって宿へ帰り着いた時には、すでに日も暮れていた。」

 夕刻、われわれがまだ宿に帰り着かない間に、贈り物が届けられており、若干の使者は帰りを待っていた。贈り物の引き渡しが済み、
「甲比丹(カピタン)は使者に煙草をすすめ、抹茶を出し、5枚の銀皿に菓子を盛り、蒸留水を添え、テーブルに載せて出し、・・・日本人が珍陀酒といって珍重する葡萄酒を底細のワイングラスになみなみと注いで乾杯をすすめると、使者はそれを日本流に両手で受け、3,4回に間を置いて飲み干し、いかにも惜しげに最後の一滴までも啜り、傾け尽くしても畳の目にも紙の上にも一滴も垂れないゼスチャーを示し、さらにコップの縁を下の方まで親指で拭い、紙で拭き、カピタンに返した。カピタンは自分にも注がせ、それを同様に飲み干して、また彼に返した。
 かれはそれを受け、そのコップを与力に渡した。与力もそれを同じようにして次々に回し飲みし、一同全部が試飲し、いずれも『めずらしい、めずらしい』と感激し、最後にカピタンにコップが戻った時、カピタンは一滴だけ注がせ、これで回し飲みを終わり、飲みものを仕舞わせた。」


 丈夫な胃袋である。大食漢の様子はうかがわれないが、健康であったことは間違いがない。
宿に戻り、贈り物の使者たちへのもてなしの様子がこれまた詳しい。
「蒸留水」とはなんだろう。
薄暗い室内で、同一のワイングラスで回し飲みする様が、カメラを淡々とうつしまわしているようだ。「めずらしい、まずらしい」がとても生々しい。使者たちの表情に安堵感より好奇心と緊張感が入り混じり、ややひきつっているのがわかる。

 江戸末期、外交交渉のために品川沖に停泊する異国船に役人どもはよくやってきた。
いやしいかな、必ずその時刻は昼時であったという。
外国の珍しい飲み物や食べ物を欲しがったのだ。
食いきれぬものは、懐紙に包んで持ち帰った。

 開国した幕府も、尊王攘夷を旗印にした明治新政府も、いったん軍配を返してしまえば変わり身は速かった。鬼畜米英を喧伝した軍国日本の変身ぶりはもっと見事にやり遂げてる。


2018年9月3日月曜日

www.msn.com とAdblock Plus バッチング?

 ジジイの機種はmacOS Sierra。
ネット広告にたまりかね、Firefox にAdblock Plusをインストールし、
ホームページは www.msn.com にしておよそ1ヶ月ちょっと使用してきた。

 特に問題もなく快適であったが、数日前より、こんな状態になった。



 ホワイトリストにwww.msn.comを登録する。



 元通りになった。
yahooを見てみると普通にOK。
他のところを全部試してないのでわからない。

 普段使っているsafari(adblock plusインストール済)で www.msn.com をみるとダメ。

 どうやら ブラウザーは関係なく、
www.msn.com と adblock plus の組み合わせでこうなるようだ。

 だが、なんともなかった約1ヶ月間はどうして問題なく表示していたのだろう。
わからぬことばかりだ。


2018年9月2日日曜日

「日本誌」 その5

エンゲルベルト・ケンペル 著
今井 正 編訳
霞ヶ関出版(株)上下巻 合本 1989刊

 1691年4月24日 将軍謁見後、豪華な菓子類を振る舞われたあと、長崎奉行十兵衛の館へ向かう。
「かれは襖を開け放ち、自分の右に若殿を連れ・・・『よく訪ねてくれた。将軍の謁見も無事に済み何よりであった』と歓びを述べ、茶を一服した後食事を出して『今日はゆっくりわが家の食事を味わって欲しい』と言った。出された料理は、魚の蒸し焼きに美味しいたれを添えたもの、牡蠣を殻のまま蒸し焼きにして酢を添えたもの。
これが出た時、奉行は『牡蠣はオランダ人の大好物と聞いたので、とくに料理人に腕を揮わせた』と言っていた。次は鵞鳥の肉を小さく切って焼いたもの、魚の揚げ物、茹玉子等で、料理の出る合間合間に大いに盃を傾けた。」


 やはり、各種料理の中に「茹で卵」がある。貴重品でおもてなしには欠かせぬものだったのだろうか。殻をむいて、塩を添え、丸ごとだしたのではあるまい。薄切りにしたり飾り切りにして出したような気はするが・・・。
 日本酒もおおいにすすんだようだ。

 このあとにさらにおもてなしがあることを承知していたはずだが、そこそこ満腹、酔いもほどほどだったはずである。
騎馬にまたがり、次の邸に向かう。


2018年9月1日土曜日

「日本誌」 その4

エンゲルベルト・ケンペル 著
今井 正 編訳
上下巻 合本 1989刊

 1691年4月24日 江戸城内。将軍謁見の数々の演出の数幕が終わった所で、
「われわれは将軍の御座所の方から数えて3列目の畳の前に座るように指示された。われわれの前には食膳が据えられ、その上には、次のような菓子類が並べられていた。
1)胡麻入り煎餅2枚
2)角砂糖1個
3)巴旦杏(アーモンド)に似ている皮付きの榧(かや)の実
4)四角の小さい菓子1個
5)糖蜜を用いた茶色の漏斗状に巻いた厚手の餅菓子2個、丸みのある側には日輪と薔薇の形、他の側には内裏の紋章である桐の花の形が置いてあった。
6)四角い赤褐色の乾菓子2個
7)黄色い焼団子2個
8)芯に求肥を入れた四角い切り餅の焼き菓子2個
9)餡入りの大型饅頭1個
10)普通の大きさの饅頭2個。
 われわれは出されたこれらの菓子類をそれぞれ少しずつ試食し、各人が残した分は通詞が白い厚紙と紐を取り寄せ、丁寧に包み、自分等の荷物として持ち帰ることになった。」


 将軍は綱吉であるが、ケンペルは綱吉をべた褒めしている。また鎖国政策にも理解を見せ、その評価を論文として発表してもいる。

 大小饅頭以外は、上品な和菓子だったのだろう。
残した分は今ならば懐紙などに包んで持ち帰るのだろうが、300年以上も、いやもっとか、そういった習慣が今もって続いているのは興味深い。

 順序が逆になったが、謁見の演出の数幕はこんなふうにして行われた。



 中央両手を広げて(歌ってい)るのがケンペル本人。
左のすだれの奥に将軍や大奥がいる。
歌ったり踊ったり、かつらをぬがされたり、ちょっとした小芝居をしたりと、
数々の将軍の要望にこたえた。