電気カンナ本体にボルト穴をあけるのに失敗したににもめげず、プレーナーもどき、手押し鉋盤もどきを作ろうと改良を重ねているところであります。
YouTubeにはそのようなものがアップされていて大変に参考になるし、どれもとてもすぐれた仕上がりになっています。しかし一番の困ることは同じようなものができたとしても、出来上がったものを置いておくところがないということなのです。
なので、わたしの現在作っているものは、使わないときにはばらして場所をとらなく、使うときには簡便に設置できるというものをめざしています。もちろん材料を正確に加工できなければなりません。
手押し鉋盤もどきを制作しながら、考えました。これはこれで完成された工作機械ですけど、他にも簡単な方法があるのではと、このような方法をを工夫しました。
角材を正確に仕上げる場合を例にします。
角材の4面をそれぞれ側面を回るように順にABCDとします。プレーナーもどきでA//C、B//Dにすることはできますが、これでは断面が平行四辺形になってしまうので、ひとつの面Aを平面にしたら手押し鉋盤でA面を手押し鉋盤のフェンスに押し当てるようにしてBorDを切削しA⊥BorA⊥Dとするのが手順です。
そこで、プレーナーもどきでA面とC面を平行にしてから、すでに正確に角柱となっている材を2本用意(1本でも可)して、A面とC面をその角材で挟み込みます。切削するのはB面D面です。これをプレーナーもどきで切削すれば、正確な角材ができそうです。
さてうまくいくでしょうか・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿