2023年10月31日火曜日

YKK玄関ドア ヴェナート[JD型]のドアクローザーの調節

 玄関ドアの丁番調整ライナーという(K-39173)ナイロンワッシャー3枚を交換しました。13年で摩耗して割れてしまってワッシャーがない状態が数ヶ月のままでした。

 気にしていたことが解決してホッとしたのもつかのま、いらぬところまでいじってしまって、今度はストップ機能(ドアを適当なところで閉まらぬように止まる)がきかなくなってしまいました。なお、ドアをはずすにはドアクローザーを玄関ドア枠からはずさなければいけません。ジジイはドア枠に固定してある4本のネジをはずしました。とても硬くシメてありました。

 YKKにはドアクローザーの速度調整についてはネットで見つかるのですが、ストップ機能については見つかりませんでした。そこで詳しく説明してあったLIXILのものを借用させてもらいます。

 まず、4本のネジ周りはこのようになってます。

 ツマミがあってこれはストップ機能を解除したり設定したりするものです。90度の回転で行います。

 説明文を読んでも分かりづらかったので、画像にしたがって要点のみ説明します。◯付き数字は無視してください。

1.ツマミをまわしてストップ解除にします。

2.ドアを90度以上開き適当なところで、ドアの底辺に板切れなどをストッパーにして止めます。

3.リンクをガチャガチャしてつまみの部分に隙間を作るために下へ引き下ろします。

4.そうすると、その隙間にストップカムという部品があって、手で左回りでも右回りでも一回転させることはできませんが回すことができます。

5.ストップカムが右回りでぶつかってとまってからツマミをストップ状態にして、ストップ機能が働けばOK、だめなら再度、ストップ解除状態にしてこんどはストップカムを左回りでぶつかってとまったところでツマミをストップ状態にします。そしてドアの開閉を確かめるとうまくストップ機能が働いているはずです。家のはこれでなおりました。

 どうしてYKKにはドアクローザーのストップ機能についての説明や調節方法がないのでしょう。とても困りました。

 まぁ、これにて一件落着。

 そして翌日、ドアのストップする場所が2箇所になっている設定になっていました。これはこれで便利なのでそのまま使うことにしました。

 約90度で止まっているとき。

 そのときの、ストップカムの出具合。左側にちょびっと見えています。

 約45度で止まっているとき、この位置では以前の設定では止まってなかった。

 そのときのストップカムの位置ですが、すっかりかくれてしまっています。

 ドアが閉まっているときのストップカムの位置。右側に見えています。

 ふぅ〜、大変でした。

 

2023年10月30日月曜日

「第2回おかのうえガーデンマルシェ」にぎやかでした

 団地の中の空き地が会場で、すぐ脇の自治会館でも子どもたちのハロウイン行事があったので、会場は仮装した子どもたちで一日中賑わいました。

 ふわふわスライダーが無料でずっとやっていましたので、順番待ちになるくらいの人気で、歓声が会場をもりたてていました。

 わたしのテントです。

 1.5m四方のサイズなのでずいぶんと小さい。

 新しく購入したテントの代金くらいの売上はありました。

 秋空のもと楽しい一日でありました。

主催者の方々ありがとうございました。

 

2023年10月29日日曜日

フリマ出店荷物

 昨日積み込んだのですけど、販売するものより椅子とか陳列の棚などかさばるものが多くて、そぉ〜と走らないとにくずれしそう。といっても場所はここからすぐのところです。

 コロナで出店することもなかったので3年ぶりぐらいだろうか。

まぁ、住んでいる団地の空き地でやるので、売上云々より宣伝主体です。

 

2023年10月28日土曜日

チビた鉛筆どこまで使う

 鉛筆ってその使い方の性質上最後の一滴までのように使うことができません。

なので鉛筆挿しや鉛筆の端を接着剤でとめるなどして工夫すれば、まぁまぁ

最後まで書き続け使い切ることができます。

 接着剤を使っているときもありましたが、これはホルダー型、細い竹を使います。

こんなものでも、これくらいまで使うことができます。

 ただ削るにはナイフを使うか、画像のようにするにしてもニッパやペンチやなにかでつかまないと削れません。

 シャーペンも使ってますけど、鉛筆がやはり好きです。

 

2023年10月27日金曜日

MacBookAir15inchM2になって

 以前のMacBookPro2015と変わったことの一つがこれです。

 バッテリーメッセージに「エネルギー消費が著しいアプリケーションなし」が購入してから複数のアプリを立ち上げていてもずっと出ていて、以前の機種のときにはたいてい「エネルギー消費が著しいアプリケーション」がでていて、アプリはFinderであったりSpotlightであったり、一番多かったのがSafariでありました。

 新しい機種になってから一度もこのメッセージは出なくなりました。M2になったからだとおもっています。

 

2023年10月26日木曜日

げたんは

 はじめて目にした平仮名4文字。

『昔から当地鹿児島に伝わる素朴な郷土菓子です。

この名は下駄の歯の意味で、もともとの格好が

似ているところからこの名が付いたと云われます。』

と能書きにあります。

 なるほど、下駄そのものの意匠。

 アマゾンでも全く同じものが販売されていて、地元「釜久(かまきゅう)」のほうが40円安くて300円でありました。

 釜久は地元のせんべい屋さんで、我が家から一山越えたところに工場が10年ちょっと前にできて、そこの一角で直売している、いまや八王子・青梅などからもたくさんお客さんがやってくる人気繁盛店です。

 棚に並んでいて、目に飛び込んだ平仮名4文字で衝動買いしてしまいました。

おやつにしますが、まだちとはやい。

 

2023年10月25日水曜日

「花殺し月の殺人」を読んだ

 本の題名からは内容が連想できないような本でありました。

 ただただ驚き・・・恐怖・・・。

推理小説家のこわ〜いお話よりも、もっと震えました、震えています。

 黒人問題など人種差別と大きく異なるのは、アメリカインディアンに対しては北米大陸の先住民を排斥してきた歴史的経緯があって、英国からやってきたピューリタンたちは侵入者だったことです。

 国家成立の柱として大黒柱にならぬのは、インディアン蔑視・人種差別の枠から目を背け続けているからです。

 それにしても、この本の話が無視されているも同然の状況は、言葉を失うしかありません。

 めったに物事を勧めぬことを信条にしているジジイなのですが、一読をおすすめします。

 

2023年10月24日火曜日

テントはってみた

 秋晴れで気持ちの良いお天気が続きます。

先日購入した小ぶりのテントをはってみました。

 ジャバラ部分はやはりたよりなさそうでですが、大きめの傘を広げるような感じで

骨組みを設置できました。とても簡単。

 天幕もほどほどに小さいのでこれまた簡単に張ることができて、内側からマジックテープで固定します。

 このあとに、4本の支柱の底部にペグを打って固定するのと、ロープでつっぱらなければいけないのですけど、それはパス。

 約一坪サイズで、これで十分です。

しまうのも、逆の手順で手間なくケースに収めることができました。

 手荒な使い方をしないのと、手入れを怠らなければ長く使えそうです。

 

2023年10月23日月曜日

蜘蛛食事中

 蜘蛛が東側窓前に住み始めたと少し前にこのブログでアップしました。住みやすいのかまだ住んでいます。蜂が嫌いますのでまぁ軒下を貸してあげています。

 アブのようなものを食べています。

 その巣の周辺には食べかすのようなものが。

ちょっと前まで、赤ちゃん蜘蛛が一緒にこの巣にいましたからこれからまだ増やすのかもしれません。

 

2023年10月22日日曜日

iCloud や OneDriveのこと

 普段はMacを使っている。iCloud は iCloud drive はそれなりに便利なので、それだけを使っていて、他の機能は使ってない。というか必要ない。

 今までのMacにBootCampを設定しWindows10をインストールしたのだけど、MicrosoftアカウントとOneDriveありきという設定になっていて、とてもとての設定しにくく使いにくい。

 そしてExcel2019のダウンロード版(永続)を使っていて、これはMacとWindowsの両方にインストールできる版なので、あらたにwin10にインストールするのもやたらと面倒くさくなかなかできなかった。ほんとにイライラする。

 すべてがネットありきの前提で行われるので、とにかくわかりにくくややこしくめんどくさく、これでは使う人が減るのは確実だとおもう。

 アプリケーション本体をダウンロードして、購入者手元にそれが残ることが大切とどうしてMicrosoftは考えないのだろう。プロダクトキーを知らせて権利だけを買わせればよしとしているのだろうけど、いやだねそんなの。

 しつこいけど、OneDriveを便利に感じ重宝している人にだけにしかMicrosoftは購買層を絞っているようだ。それを使わない必要のない人にとっては、とにかく使いにくい。

 Microsoft、まい糞ふとにならないように糞ばってほしいのだけど、これじゃぁな・・・

 

2023年10月21日土曜日

シルバーさん山裾草刈り

 昨日(きっと)今季最後の家の西側の山裾まわりの草刈りが入りました。

とても丁寧な仕事できれいになってよいのですけど、

 おしむらくは、地面だけではなく空中に張り出している蔦なども切り落としてほしかった。

 以前何度もここのフェンスの鍵を貸してくれと市にお願いしたのですが、持ち帰って検討しますという典型的なお役人の返答でした。困ったもんだ。

 そのお役人さんたちがここに住んでみて、上からもたれかかっている蔦をながめることを想像できれば気持ちはわかってもらえるとおもうのだけれど、世の中万事相手に対する共感力の欠如が甚だしい。

 

2023年10月20日金曜日

メープルシロップ4瓶購入

 隣町の入間にあるイオンスタイル入間まで出かけて、買ってきた。

 トーストやヨーグルトに使っていると、あれよあれよという間になくなってゆく。

安くておいしいです。

 

2023年10月19日木曜日

モバイルデータ通信をオフにする

 わたしの携帯はアンドロイドスマホです。欲しい機能は電話とメールだけであとは不要、ところがそれだけでは携帯会社はもうけをだすことができずに、様々な機能を付加し、さらにほとんど詐欺行為と言っていいほどの分かりづらいプランを出しまくって消費者を煙に巻き、携帯会社はやりたい放題です。もちろん国も一翼を担っています。

 家にPCがあれば携帯は不要ですが、昨今様々な認証を携帯を利用して行われていて、なくてはならなくなりました。

 携帯は最小限の1GBのデータ量で契約している(はず)で、いつもつながっていることをいいことにバックグラウンドで、たくさんのいろいろなことをしています。なので自分の意志で使ってなくても契約している容量を超えてしまうことも起こります。千円ポッキリだからといって、客引きするお兄ちゃんたちよりも、はるかにたちが悪い。

 まだまだダラダラと不満をあげつらねることができるのですが、今はおいておきます。

今朝、携帯のインターネットのところを見ていたら、「モバイルデータ以外の使用量は1.79GBです」というのがあるのに気づきました。家のwifiの分だなとわかりましたが、ちょっとネットでググってみました。

 ここを読んでビックリ。なんで今まで目にすることがなかったのだろう、気づかなかったのだろう。ここです。

「https://www.android.com/intl/ja_jp/articles/304/」

 事前知識は以下、これだけです。

モバイルデータ通信 = 携帯各社が携帯と通信をするための回線で使用するデータ。

上記以外の通信   = おもに家のWiFi。家にあるルーターを使っての通信。

 さっそく、モバイルデータ通信をoffにしました。携帯上部に4Gや5Gが表示されなくなりました。オフにしてしまうと、電話やショートメッセージができなくなってしまのではないかと心配になりますが、安心してください。

「モバイルデータ通信をオフにしても、携帯通信会社の回線を利用した電話や SMS は引き続き使用可能です。また、カメラや電卓などインターネット接続を必要としない基本機能も利用できます。」とあります。

 で、わたしのしたかったことは

◯インターネットは Wi-Fi 環境でのみ

◯電話、SMS、基本機能は利用

◯バックグラウンド通信は停止

でしたので、この設定ですべてを満たすことができました。なんかいままで、もやもやグズグズしていたものが片付いてスッキリさっぱりです。

 それにしても、携帯会社はこのような機能があるのを積極的に宣伝しないことがやはり許せません。たとえほんの数円数十円の契約データ量超過金額であったとしても、何十万何百万台ともなれば莫大な金額になります。

 株式市場は公開公認賭博だとおもっているのですが、携帯会社とその周辺企業も同じように、公開公認詐欺集団の様相を帯びていそうであることは確かなことであるようです。

 

2023年10月18日水曜日

チーク薄板のプレーナーがけ

 チーク薄板を天板にして文机or小テーブルを作ってみようかと、まずはプレーナーにかけました。プレーナーはplain(平(にする))erですので、板をきれいに鉋を掛けたようにする木工機械です。

 手持ちの材は厚み約10mm幅245mm長さ800〜1000mmでした。

数年前に同じチークをこの幅のまま、やや反っていましたが無理やりプレーナーに押し入れて、仕上がりが5.5mmになりました。反っていたのを押さえつけてしまったのでヒビがはいっているものもありました。お盆やランチョンマットを制作しました。

 今回は少しでも厚みをかせごうと、幅245mmを真ん中で2つにしてプレーナーがけしました。二分割しても反りは少しありますから、板ごとに厚みがことなってってもかまわないので、ひとまず表面がなめらかになるまでかけました。

 3枚を二分割ずつにしたので6枚が3通りの厚さになりました。8.0 と7.5 と6.8です。

一度にやってしまった5.5より少しは厚さがかせげています。

 チークは製材したり加工したりすると、独特の臭いと手にチークの蝋成分が残ります。この蝋成分が水に強いのです。

 この板の厚さのままの天板だとたわんでしまうので、大きな細長いお盆のような形状にしてみようかと考え中です。さてどうしたものか・・・

 プレーナーがけすると驚くほどの切削ゴミがでます。

上半分はチーク、下は欅。袋は45リットルサイズ。

 

2023年10月17日火曜日

散水連結継手

 ホースを水栓につないだり、ホースどうしをつなげたり、散水に用いるための継ぎ手のことです。各種あって、選んで購入するのはなかなか悩ましい。

 何も考えずに、次々に継ぎ足してゆくと最後はこんなことになっていしまします。

 両端が凸と凸になってしまってます。凹と凹ならそのための継ぎ手がすぐにみつかったのですが。凸凸のはあるはずだとおもうのですがホームセンターで見つけられませんでした。

 ちょうど買い置きがあったので、画像のようにしてうまくいきました。

めでたしめでたし♪

 

2023年10月16日月曜日

BootCampでデスクトップ画面の文字が小さいときの対処

 MacBookPro2015_15inchにBootCampでWin10をインストールすると、

Macのディスプレイの解像度が高いためすべての文字が米粒みたいに小さくなってとても読みにくくなります。試行錯誤してまぁまぁこれくらいならなんとかという程度にできましたので備忘録にしておきます。

 そのまえに、以下の作業はローカルデスクトップで行います。OneDrive上のデスクトップで設定しても再起動するとすべてキャンセルされてしまいます。

①Win10の 設定(歯車印)>システム>ディスプレイ より解像度(推奨)のままにしておきます。

②同じく、 設定(歯車印)>簡単操作>ディスプレイ

 の「文字を大きくする」で、スライダーを使って文字を好みの大きさにします。スライダー下の「適用」はスライダーを左右に少しでも動かすとハイライトされます。

わたしはスライダー上に示される数字を130%(これでフォントサイズは12)にしました。

③このままでは、デスクトップ上のアイコンが小さいので、適当な大きさに拡大します。方法はいろいろありますが、大きさを細かく調整できていちばん簡単な方法がこれです。

 その前にBootCampのコントロールパネルから、2本指の操作の副ボタンにチェックを入れておきます。

④カーソルをデスクトップにして、controlキーを押しながら2本指で前後すると、アイコンの大きさが細かく変化しますのでお好みに。マウスホイールでグリグリやるのと同じ操作になります。

⑤最後に、デスクトップ上のアイコンの文字がまだとても小さいはずです。ここはフリーソフト「Meiryo UIも大っきらい!!」にたよります。「アイコン」部分のフォントを変更します。わたしはフォントサイズ15にしました。(画像とは異なってます)

 これでまずまずの文字のバランスになりましたが、アプリなどを使うときに次々にあらわれるメッセージボックスの文字表示がアプリによっては米粒になっているものがあります。どうしても読まなければならないときは、しょうがないのでWin10の拡大鏡でみるしかありません。

まぁ、これで米粒状態よりはましになりました。

めでたしめでたしとならぬのが残念で悔しい・・・

以上。

 

2023年10月15日日曜日

小さなテントを買った

 今回出店するフリーマーケットのためでもあったのだけれど、以前よりほしいとおもっていたのでこの機会に購入。楽天でポチ。昨日届いた。

 このくらいの大きさ。足が4方に転がるようにひろがる。

 建て方。このタイプはじゃばらの部分がすぐ壊れることが多いのだけれど。

 高さの調整もできる。

 タープが1枚付いているのを購入したので、完成するとこんな感じ。

 てっぺんが風が抜けるようになっている。これがあるのとないのとでは大違い。

 テントにはたいてい収納袋がセットだけれど、これは構造物を含めてすべてをしまえる。

 そして背負える。

 これならしまうのも邪魔にならないし、物置にも押入れにもおさまる。

 庭先で販売するときも使うつもりであります。

 

2023年10月13日金曜日

「おかのうえガーデンマルシェ」フリーマーケットに出店します



 木工品小物出店します。

靴べら(欅、樫、山桜、栗、チーク、檜など)、¥500〜4000円

カッティングボード(栗など)、¥500〜¥1500

お盆(角盆丸盆)(欅、栗、チーク、橅など)、¥2000〜¥20000円

スプーン(楓)、¥400〜¥600円

バターナイフ(楓、栗、樫、欅など)¥200〜

トング(橅)¥1000

 など。

 お天気に恵まれることを祈るのみであります。

 散歩がてらお立ち寄りください。



2023年10月12日木曜日

まわりフワフワなかカリカリもうまい

 世の食レポはたいてい「まわりカリカリなかフワフワ」が多いです。

しかし、食の世界は広い。まわりフワフワなかカリカリもこれまたよいのでは。

 今朝はこんなの、というか一年中同じようなものでというか、ここ何十年ずっと同じ。

パン屋さんで食パン一斤を6枚切りしてもらいます。一枚をトーストして2枚にすると片面はトーストでカリカリ、もう一方は白いフワフワで湯気がでています。

 そのトーストしたカリカリ面に

薄いチーズをのせ、その上にきゅうりの薄切り、で上から塩をささっとかけます。

 これでまわりはフワフワ、なかカリカリのオープンサンドのできあがり。

口にあたるのはあたたかい白いフワフワのところですから口当たりがよろしい。そして口の中に入ると内側のトーストの感じが楽しめる。この食べ方をずっとやっています。

 焼きおにぎりも同じようにするとこれまたおいしい。

おためしあれ♪

 

2023年10月11日水曜日

Win10ProのLicence認証

 Win7のOSのLicenceを2本持っているのでそれでLicence認証をしようとおもっていたのですけど、以前の2台はこのLicenceでWin10にupgradeしてある、今回のこの機種にプロダクトキーを入力してもはねられてしまいました。

 ちょっとググってみるとITmediaに

「Microsoftは9月20日(米国太平洋夏時間、以下同)、Windows 7/8の無償アップグレードパスを削除した旨を告知した。」

とありました。おぉ〜、ほんの少しの時間差でした。

 Windowsに関してはこの数年全く調べることもなく、必要になったときに使っているくらいでした。なので周辺の情報に関しては何にもわからんチン状態でありました。

 インストールしたままLicence認証しないでそのまま使い続けることができるとネットにはたくさんありましたが、なんとなくイヤなんです。そこでさらに調べ続けると、格安のプロダクトキーだけをヤフオクなどで販売しているのがわかりました。

 Win10のLicenceにはOEM版(メーカー製PCにインストールされて販売されているもの。PC本体にLicenceラベルが添付されている)・DSP版(自作PCなどパソコンパーツとセットでの使用が条件)・retail版(最も一般的なLicence。条件なし)・volumelicence版(教育機関・企業などで大量購入するLicence)などがあります。

 試しに、ヤフオクで格安Licenceを落札してみました。インストールして調べてみると、無事認証され、

はたしてretail版でした。

 しかしながら、このあとどんなことになるのか、見守ってみようとおもいます。

 

2023年10月10日火曜日

MacBookPro2015にBootCamp

 この機種はintelcpuなのでBootCampにできます。macosMontereyにBootCampをインストールしました。

 新しい機種にするたびにそれまでのはBootCampにしてきました。そのときにくらべると、とてもスムーズでこのインストラーはほぼ完成していると感じました。

 なんの問題もなく完了して、Win10Proが立ち上がるのはちょっと感動的で、さらにこの機種はSSDなのでとてつもなくはやく立ち上がる。

 あれこれ設定しながらいじくっているのですけど、ほんとにサクサク素晴らしいレスポンス。なかなかよいです。

 

2023年10月9日月曜日

急に秋めき寒くなる

 長期予報では秋も暑いとのことでしたが、今日は11月中旬並の気温とか、なるほど肌寒い。

 明日は1964年東京オリンピック開会式の日で、その日ぐずっていた天気の中、自衛隊ジェット機が五輪マークを突如晴れわたった青空に描いたのでした。

 10月10日は晴れの特異日、なので明日はきっと晴れるでしょう♪

 

2023年10月7日土曜日

MacBookAir15inchM2買った2

 まずは本体の初期設定をすませました。次にメールをそっくり前のPCから移したいのだけど、MacBookAir15inchM2の外部接続端子はThunderbolt/usb4が2つしかなく、この端子の外部機器はひとつも持っていません。なのでusbハブを注文してあって本日届く予定。

iCloud経由で必要なファイルやデータを持ってこれるのだけれど、大きなデータは面倒くさい。

 バッテリーの使用状況を確かめると、なぜか充電回数がすでに4回になっていた。どうして?

データの移行は何度も行っているけど、毎回手作業で必要なものしか持ってきません。移行アプリは使いません。引っ越しをするのだから整理整頓のいい機会。

 と、ここまでは昨日書きました。ここから本日記入。

usbハブが到着してからは、

一気にいろいろな設定がはかどりました。

 メールの移行が一発でうまくいってよかった。ここで引っかかると引っ越しがひどく長引きます。次のHPが大変に参考になりました。。

『株式会社 ネオ・コア[Mac] Mailの全データを丸ごと移行する方法(mailアカウント設定含む)2020年8月18日』

 アカウントもすべて引っ越せて、新しいPCでは何も設定することはありませんでした。

外部端子が充電端子とThunderbolt/usb2つなのは本体の薄さを優先した結果だろうとひとり納得しました。

 

2023年10月6日金曜日

MacBookAir15inchM2買った

 MacBookProを今までに何台か、ヨドバシやビックカメラやアップルなどから買ってきました。今回はどこで買おうかと調べてみて、Amazonで買ってみました。昨日昼前に届きました。

 なんでこんなにでかい箱なんだ、それに軽い。

 やっぱりスカスカ。

 もう一つのダンボール、これが配送用の箱でしょう、を開ける。やっと製品の箱が。

 裏には、このPCのシリアルナンバーやmacaddressなどが記してあります。

 やっと本体がおがめました。箱にピッタシ。

 付属品はこれだけ。

 説明書というか、こんなのいらない、不必要、無駄。

 本体をあけると、電源を押すこともなく立ち上がる。スリープ状態なのでした。

あっさり初期設定もすみ、WiFiもつながってiCloudにあるデータなどが活用されて、Safariのブックマークも前の機種から完全に引き継がれていてすぐに使える。

 つづく。