試作品を3ツ作って、そのうちの一つを修正して、とりあえず使えるようなものを作りました。
このベルトのベルト通しを固定するのは画像のようにはめて、ネジで挟み込む仕組みです。この画像のは厚みがありすぎて、挟み込めません。また幅も大きすぎ。
で、試行錯誤してなんとかネジで挟み込めました。
ベルトを通すので、その厚みも必要です。
このベルトに限りますけど、これがとりあえずの完成寸法。
外形の長辺45mm(厚さ4.4mmと2.2mm)短辺20mm(厚さ5mm)厚さ10mm。
材は欅を薄板にした集成材。接着剤はタイトボンド3。
昨日完成して、即使用し始め、使い勝手と耐久性を確かめています。
次回はその制作過程をアップします。
0 件のコメント:
コメントを投稿