2020年12月11日金曜日

バンドソーなどの台を持ち上げるいろいろな方法

 バンドソーの台を作っっている。以前つかっていた台を使いまわしで新規の機械にあわせて加工している。制作半ばをすぎ、これなら新しく作ったほうがはやかったとおもうことしきり。

 台の総重量は30kgを超えるくらいだろう。狭い部屋であれこれ工面して台を動かすこともしばしばである。移動するときはキャスター、使うときはそれをしっかり固定せねばなりませぬ。ふたつの相反する機能がひとつの台に必要なのです。バンドソーのことなどどうでもよくなって、台のその機能に興味がうつってしまいました。

 「特注ペダルロック・キャスター.COM」(DAIWAadtechダイワアドテック株式会社)のHPがとても面白く勉強になった。「ペダルアジャスターの歴史」がわかりやす。

 今、世の中からキャスターのような物を転がす機能の部品がなくなったら一気に数十年前に戻ってしまう。あまりに行き渡っていてそのありがたみを感じている人などいないだろう。自動車だって4つの車が付いた台車にすぎない。その台車を引っ張るのに動力が動物からエンジンに変わっただけです。

 小型の油圧ジャッキも調べた。おもに自動車整備工場などで使われることも多い。もちろんどの工場でも必要な機械であります。最近血圧計を買ったのだがあの腕に巻いて圧力を加えていくのに電池ながら小さいエアーポンプで膨らませて圧力をかけてゆく。ならばエアージャッキもあるだろうと検索すると、なんと!!!すでに各種販売されているではありませんか。欲しい!!どんなものか試してみたい。安物買いの銭失いになってもかまわん。コンパクトエアージャッキなら非常災害で瓦礫や梁に挟まれた人の隙間にこれをいれて膨らませれば数百キロなら持ち上げることができる。何よりも持ち運ぶのにかさばらず重量も軽い。災害現場に持ち込むにはこれほど適切なものはないと思う。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿