2016年8月26日金曜日

やっとテレビを買った

 この機種です。 
東芝 32V型地上・BS・110度CSデジタル
ハイビジョンLED液晶テレビ(別売USB HDD録画対応) LED REGZA 32V30

 32型を調べたら、それほど種類は多くなく、ネット情報だけで決定。
ついでに、録画用のハードディスクも購入。
これでようやく数年前に作ってあったテレビ台の出番となりました。
棚が必要そうなので、2時間位かかってダボ止めでつけた。
板は端材でちょうどいいのがあったので、パイン材の一枚板。
オイルを塗ったけど、板がよく乾いていたのかとてもオイルを吸う。





 転倒防止のために、取説には天板にネジで止めろとあるが
なんて乱暴な方法をするんだろう。
テレビ台の天板に穴を開けたくないのがたいていの人の感覚なんじゃないの。
取説を書いた方、それを点検した東芝社員の方、ご自分で何千円か何万円して買った
テレビ台の天板に穴開けますか?

 で、こんな工夫をした。
見た目の大きさからはエッとおもうくらい軽かったので、
額のフレームみたいなスタンドと、天板をクランプした。
画像からわかるとおり、工夫でもなんでもありませんね。



 ただ、スタンドはプラスティック製なので、強くクランプすると割れる。
ほどほどで締める。


 興味は特にないんだけど、とりあえずネット接続もしてみた。
無線LANはいろいろやったけどダメ。
有線LANはあっさり接続して、どんなことができるか試験中。

 BSアンテナも購入して、試してみたけど
ちょうど電波の受信方向が山と木々にかかってしまっているためか、
接続できない。
ご近所さんのアンテナ方向を見ると、意外とアバウトなので受信できるとおもって
アンテナ買ってしまったんだけど、ダメでした。
残念。


(追記)
無線LANがつながった。
原因は
・SSID名にアルファベットの大文字小文字の区別がないとおもったらあった。
・ルーターにMACアドレスのフィルターがかけてあるのだけれど、先日登録したはずなのに、反映されてなかった。登録手順をきちんとしなかったためのようだ。

 どちらも、初歩的なミスで情けない。
込み入った手順でやっと解決するっていうこともあるけど
9割は今回のような初歩的な単純ミスが多いような気がする。
丁寧に思い込みはなくしてしなくちゃいけないね。

いちおう
めでたしめでたし
だ。




0 件のコメント:

コメントを投稿