2018年6月30日土曜日

庄屋日記にみる江戸の世相と暮らし その7

5 年中行事
(2)西松家の年中行事
・西松家のオリジナルな行事
・年始めの行事
・寺との結びつきは濃密
・藩士への年始まわり
・仏事と施し
・田植えは重労働
・節句、虫干し、盂蘭盆
・収穫の季節

 ここに書かれていることがら、ジジイのわたしが子どものころ農家である母の実家に預けられていたときの見たもの聞いたものとさしてかわらない。
それに、今でもそのまま引き継がれている諸行事だってたくさんある。
150数年前なんて、ほんの一昔なんだな。

 この先150年後はさらに見た目それほどの変化はないような気がする。
なんてったって、ちょんまげからザンバラ髪に匹敵する激変はないな。
科学技術に伴う激変は大いにあると思うけど、衣食住など見た目の変化はそれほどでもなく
1000年くらいは変わらないんじゃないか。

 未来を想像するには平和であることが大前提だが、
この先どうなんだろうねぇ、心配っていやぁ、うん、心配だな。

 西松家の平和、ほのぼのとしていてイイな。


0 件のコメント:

コメントを投稿